Philly Joe Jones drum solo on Sonny Clark trio’s “Two Bass Hit” from ” +3
transcription








マイルスバージョンもありますが、このトリオの演奏もかっこいいです。
ソロの内容はほとんど一緒で、フィリーのリックが満載です。
シンプルなフレーズですが、よく歌うことが大事だなぁ、と思わせてくれるソロです。

あけましたね。おめでとうございます。
Philly Joe Jones drum solo on Sonny Clark trio’s “Two Bass Hit” from ” +3
transcription
マイルスバージョンもありますが、このトリオの演奏もかっこいいです。
ソロの内容はほとんど一緒で、フィリーのリックが満載です。
シンプルなフレーズですが、よく歌うことが大事だなぁ、と思わせてくれるソロです。
あけましたね。おめでとうございます。
久しぶりのveejayのライブでした。
足を運んでくださったお客様に感謝、感謝。
tokuroではないです。
takuRoです。
名前だけでも覚えて帰ってください。
セットリストです。
1st
!. someday my prince will come (standard)
2. if i were bell (standard)
3. GIMNOPEDI (SATI arranged by takuRo)
4. MAN,JOY OF DESIRING (BACH arranged by takuRo)
5. pavane (arranged by Regina Carter)
2nd
!. Rachmaninoff piano concerto no.1 (arranged by takuRo)
1st movement
2nd movement
3rd movement
4. black narcissus (Joe Henderson)
5. moment’s notice (arranged by Joey Alexander)
6. my favorite things (arranged by Masaaki Nomura)
3rd
!. quiet moon (takuRo)
2. eternal blues (takuRo)
3. way back home (takuRo)
4. all the things you are (standard)<
5. spain (Chick Corea)
クラシックのアレンジとオリジナルやりました。
日々是決戦
難しいなぁ。
中秋の名月でした。
これもいつかやりたいなぁ。
2018/9/8 (sut)
Masaaki Nomura group
time : 20:00-
Masaaki Nomura pf
内田英一 bs
小林里枝 A.Sax
2018/9/24 (mon/sub.holiday)
VeeJay
@ jazz bird 青山 time : 19:30-
TOYOMI vln
Masaaki Nomura pf
田宮美咲 bs
Lee Morgan
年末に映画を見に行って来ました。
私の愛したリー・モーガン
ドキュメンタリー映画です。
単にヘロインの影響で女性問題を起こして亡くなったと思っていましたが
麻薬を克服した後、ドラマがあったようで
興味深い映画でした。
Netflixで見られるらしい。
https://en.wikipedia.org/wiki/A_Night_in_Tunisia_(1961_album)
高校時代初めて買ったジャズアルバムがメッセンジャーズ。
リー・モーガンとボビー・ティモンズのブルージーなフレーズに
痺れました。
音楽に真摯に向かい続けるのは
ハードなのだな、というのが率直な印象。
そして映画の中で最も印象に残っているのは、熱帯魚のくだり。
あとマイルズについても言及がありました。
面白かったな。
2018
がんばるべし。
いよいよ一週間です。
予約制なので、予約をお忘れなく!
やぶけちゃった。
ちくしょーっ!!